丸紅ビルで開催中の友禅染の展示会に行きました。
初めて知った事は、友禅染は鳳凰のような架空の動物は禁忌で、代わりに実在の金鶏を選ぶそうです。
撮影が許可された画像です。
≪火焔太鼓 五三の桐≫ 昭和時代
≪貝桶 蔦紋 ≫ 昭和時代
≪梅と柴垣 蔦紋≫ 大正時代
≪梅に鴛鴦 五三の桐紋≫ 大正時代
≪扇と花 竜胆紋≫ 明治時代
以下は撮影禁止でしたから、パンフレットを撮影しました。
≪花鳥図友禅染掛幅≫ 江戸時代
≪染分縮緬地源氏絵海辺風景模様小袖≫
江戸時代