2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧
上野の東京国立博物館で、開催されているので、観てきました。 翡翠の白菜を観るのに、3時間待ちで、今まで美術館に行った中で、最長の待ち時間でした。 ひたすら、疲れました。 たくさんのお宝が展示されていて、観る価値ありです。(^-^)v
菖蒲の種類は、とても多いです。
葛飾区が管理している菖蒲園で、どなたでも無料では入れます。たくさんの種類の花菖蒲がありました。 また、亀がいました。盛んに水草を食べていました。
八女津姫 ツルバラで、別名、レンゲローズ。小ぶりなバラです。
どれも、美しいです。
真っ白から、かすかに色が入ったバラまであります。 ↓花は、違いますが、我が家の白ユリです。 昨日から、咲き出しました。 せっかくなので、アップします。
綺麗なバラがたくさんありました。
プリンセスミチコ 美智子皇后様が、皇太子妃の時、イギリスから送られた、とても美しいバラです。
黄色が、特に好きです。 インカです。 ↓特に美しい!